現場ブログ|名倉ルーフ | 浜松市の屋根リフォーム・防災・雨漏り工事ならお任せ

MENU
屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 名倉ルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-418-549

  • 受付10:00~18:00
  • 定休日水曜定休
  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

HOME / 現場ブログ / 屋根修理 訪問営業の実態とは?

屋根修理 訪問営業の実態とは?

2025.05.08 (Thu) 更新

みなさん、こんにちは(^^)/

静岡県浜松市・磐田市 

屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店の名倉ルーフです!

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます!

皆さんのお宅では、当然インターホンが鳴って「屋根が壊れてますよ」と指摘されたことはありませんか?

近年、浜松市・磐田市近辺では、屋根修理の飛び込み営業が増加しています。

中には親切で声をかけてくれる業者もいますが、すべてが安心できるとは限りません。

今回の記事では

「屋根修理の訪問営業の実態」について深堀し、特に悪質なケースの見分け方や、

被害に合わないための対処方法を徹底解説していきます。

さらに、屋根に修理が必要なサインも屋根材ごとに紹介します。

皆様の不安を解消し、正しい判断をしていただくお手伝いができればと考えています。

屋根塗装や外壁塗装をご検討中の方、

訪問営業が心配な方は、ぜひ最後までお読みくださいね!

 

屋根修理の訪問営業に注意!対処方法は?

訪問業者は、タイミングによってはとても助かる時もありますが、

こちらが正しい知識を持って、正しい判断をしなければ、思わぬトラブルに巻込まれるリスクもあります。

なぜ訪問営業が多いのか?

屋根は普段見えない場所だからこそ

「今すぐ修理しないと危険!大変なことになります!」と言われると不安になってしまいますよね。

その心理を利用するのが悪徳業者の常套手段です。

特に①台風や強風の吹いた後

  ②地区10年以上経過した家

  ③外壁や屋根の塗装が色あせてきた家

このような家を狙って、飛び込み営業が行われる傾向にあります。

訪問営業が来た時の正しい対処法

1、その場で契約は絶対しない

2,名刺をもらい、会社情報を確認する

3,点検を受ける前に、他社の意見も聞く(その場で点検はさせない)

4,危険と指摘する箇所の写真をもらい、自分でも状態を判断する

特に「今すぐ!」「工事しないと大変!」など、急かしてくる場合は要注意です。

 

屋根修理の訪問営業が、悪質かどうか見分ける方法

「うちは親切な業者だから大丈夫」と言われても、外見だけで判断はできませんよね。

悪質業者の特徴を知っておくことが、トラブル回避の第一歩です。

悪質な訪問営業の特徴

①「近くで工事中なので、無料で点検します」と声をかけてくる

②点検中に屋根材をわざと壊す

③すぐに見積書を出し「今日中の契約で値引きします」と急かす

④会社の住所や電話番号を聞いても答えない

⑤国の補助金や助成金をダシに契約を急がせる

実際に当社のお客様でも、訪問営業の点検後に「壊れていたので直しておきました」と、法外な請求をされた事例がありました。必ず信頼できる業者を選びましょう。

その基準になるものとして「瓦工事診断士」という国家資格があります。

訪問営業を受けた際には「資格はお持ちですか?」と尋ねてみてください。

 

修理が必要なサインは?屋根材別に紹介します!

屋根の素材によって、劣化のサインや注意点が異なります。

以下、代表的な屋根材とその症状を紹介します。

瓦屋根の場合

・瓦のズレや割れがみられる

・瓦の隙間を埋める漆喰(しっくい)の剥がれがある

・雨漏りやシミが出てきた

スレート屋根の場合

・色あせ、コケの発生

・ひび割れや反りがみられる

・棟板金が浮いていたり、サビてきた

金属屋根の場合

・サビや腐食がみられる

・ビスの浮きや緩みが確認される

・断熱材の劣化による結露が出てきた

早期発見であれば、簡易補修で済むこともあります。

大切なお家です。定期的にチェックし、気になることがあれば専門業者に相談するのが確実です。

 

実際に合った被害実例

地元での実際に合った被害の実例をご紹介します。このような場合は警戒してくださいね!

事例1、「無料点検」で家根に登り、損傷された

 磐田市A様邸:「無料点検します」と来た業者が、屋根に上がり「瓦が割れていました」と報告。修理を勧められた。後日他社に相談したところ、割れ口が新しく上った業者によるものだったと判明した。

事例2、「今だけ限定割引」で急かされて契約

 浜松市B様邸:「今なら50%引きで工事します」と言われ契約。しかし実際の工事内容がずさんで、雨漏りが再発。補償内容も曖昧だったため、泣き寝入りに。

 

信頼のおける屋根修理業者の選び方

悪質業者に騙されないためには、信頼のおける業者の見極めが大切です。

業者選びのポイント をお伝えします。

①施工事例が多く、写真やレビューがみられる

②アフター保証が明記されている

③地元で長く営業している

④現地調査が丁寧で、見積もりが明確に表示されている

⑤国家資格を持つ職人が在籍している

見積もりは2-3社から取って、比較検討されることをお勧めします。

 

無料点検サービスのメリットと注意点

すべての無料点検が悪いわけでもなく、あやしいわけでもありません。

無料点検の良い例・悪い例

良い例:・事前に日時を調整して、調査後は詳細な点検報告を明示してくれる

    ・写真付きで状態を説明し、緊急性が低い場合はその旨も伝えてくれる

悪い例:・飛び込みで訪れ、無理やり屋根に上ろうとする

    ・点検内容を説明せず、不安をあおる言葉で直ぐに工事をさせようとする

信頼できる無料点検を行っておけば、将来高額な修繕を行うことを防ぐことにもなります。

 

訪問営業を断る時の上手な言い方

誰でも、突然訪問されたら戸惑うものです。でも、どんな時でも冷静に対応すれば問題ありません。

断り方の例

「家族と相談しないと決められません」

「信頼している業者があるので大丈夫です」

「名刺頂けますか。検討だけはします」

毅然とした態度で接しましょう。しつこい場合は、警察や消費者センターに相談しましょう。

 

まとめ

今回は「屋根修理の訪問営業の実態」について詳しく紹介しました。

・飛び込み営業には注意!

・悪質業者の特徴を知って、冷静に対処すること

・定期的な点検と、信頼のできる業者を見極めることが大切

 

 

***********************************

静岡県浜松市・磐田市 屋根リフォーム・瓦・雨漏り・外壁塗装でお悩みなら

屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店の名倉ルーフまで

お気軽にお問合せください!

フリーダイヤル 0120-418-549

〒435-0047 静岡県浜松市中央区原島町147

〒438-0051 静岡県磐田市上大之郷92-2

電話受付/10時~18時   定休日/水曜日

 

診断無料

0120-418-549 受付 10:00~18:00 定休日 水曜定休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

無料屋根診断 名倉ルーフの無料屋根診断で劣化状況を把握 名倉ルーフのお客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介

エアコンの効率が悪い!うるさい雨音!エコカパラが解決します! 遮音効果 遮熱効果 軽量 高耐久 抜群のコスパで美しく!

屋根修理の名倉ルーフのFacebook

LINE相談 友だち追加でお問合せも診断依頼もお気軽にご相談ください