雨漏りログ③ 雨漏りが起きる原因は?経年劣化だけ⁈
2025.05.23 (Fri) 更新
みなさん、こんにちは(^^)/
静岡県浜松市・磐田市 屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店の名倉ルーフです!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
「雨漏り」話題第3段目は雨漏りの原因追及です!
「天井からポタポタ音がする…」「壁紙が濡れている…」そんな雨漏りの症状にお困りではありませんか?
「築年数が古いから仕方ない?」「台風の影響?」「それとも施工不良?」
雨漏りが起きたとき、原因を突き止めるのはとても重要です。
この記事では、
・雨漏りは浅築でも起こるのか?
・経年劣化以外にどんな原因があるのか?
・火災保険は使えるのか?
・放置するとどうなるのか?
など、雨漏りにまつわる疑問を徹底的に解説していきます。
屋根修理や外壁塗装を検討中の方、雨漏りに悩む方は、ぜひ最後までご覧ください!
雨漏りは浅築でも発生するの?
築年数が浅い家でも、実は雨漏りは起こります。
「新築だから大丈夫」と思っていても、油断は禁物です。
新築でも施工不良や設計ミスで雨漏りが
築5年以内であっても、施工不良や設計段階のミスが原因で雨漏りが発生するケースは珍しくありません。
実際に弊社にご相談いただいたお客様の中には、「築3年で天井からの水漏れに気づいた」という方もいらっしゃいました。
屋根と外壁の取り合い部分や、ベランダと外壁の接合部、雨仕舞い処理が甘い場所などは雨水が侵入しやすいポイントです。
浅築の雨漏りでは、保証の対象となるケースもあるため、早期の点検が肝心です。
雨漏りが起きる原因は結局何?
雨漏りの原因はひとつではありません。以下のように、様々な要因が複雑に絡み合っています。
経年劣化と自然環境の影響
最も多いのが経年劣化による雨漏りです。
瓦のズレやコーキングのひび割れ、金属屋根のサビ、漆喰の剥がれなどが原因となります。
特に築15年以上経過している住宅では、劣化が進行していることが多いため、定期的な点検が重要です。
また、浜松市や磐田市のように台風や強風の多い地域では、強風による屋根材の飛散や、横殴りの雨が入り込むことで雨漏りが発生することもあります。
外壁のクラックやベランダの防水劣化も原因に
屋根だけでなく、外壁のクラック(ひび割れ)やベランダ防水層の劣化も原因になります。
シーリング材の劣化によってできた隙間から雨水が侵入し、室内に到達するケースもあります。
自然災害による雨漏りは火災保険が使えるの?
自然災害による雨漏りは、火災保険で補償を受けられる場合があります。
火災保険が適用される主なケース
・台風による屋根材の飛散
・落雷による設備破損
・強風による屋根破損や雨どいの外れ
このような被害を受けたとき、火災保険に加入していれば、修理費用の一部または全額が補償される可能性があります。
弊社では、雨漏り調査の結果に基づいた保険申請のサポートも行っています。
保険会社への報告には、被害写真や工事見積書が必要となるため、早めに専門業者へ相談することが大切です。
雨漏りを放置するとどうなる?
雨漏りを放置することは、住宅にとって非常に危険です。
構造材が腐食し、大規模な修繕が必要になる
雨水が長期間にわたって侵入すると、屋根裏や壁内部の木材が腐食します。
湿気によりカビが発生し、アレルギーや健康被害を引き起こす恐れもあります。
さらにシロアリの発生リスクも高まり、住宅の耐久性が著しく低下します。
弊社で修理を行ったある磐田市のお宅では、天井裏から水が回り、断熱材が完全に濡れて機能を果たしていませんでした。
結果的に、屋根の全面葺き替えと天井の張り替え工事が必要となり、費用も時間もかかってしまいました。
雨漏りを見つけたら、できるだけ早く対応することが、住宅を守るための最善策です。
雨漏りの兆候を早めに見つけるには?
雨漏りは、目に見える水漏れだけでなく、ちょっとしたサインから発見できることがあります。
こんなサインが出ていたら要注意!
・天井や壁にシミがある
・クロスが剥がれてきた
・窓枠やサッシ付近が湿っている
・カビ臭いニオイがする
・屋根裏に湿気や結露がある
これらの兆候がある場合は、すでに雨水が建物内部に侵入している可能性があります。
早めに専門業者による点検を受けることをおすすめします。
雨漏り修理にはどんな工事があるの?
雨漏りの修理方法は、原因や症状によって異なります。
状況に応じた工事例
・瓦のズレ修正や差し替え
・防水シートの張り替え
・コーキング材の打ち直し
・屋根材の一部交換
・外壁のクラック補修
・ベランダの防水工事(ウレタン塗膜防水など)
名倉ルーフでは、経験豊富な職人が現地調査を行い、最適な工事プランをご提案します。
一時しのぎではない、根本的な解決を目指しています。
雨漏り点検は無料でできる?
名倉ルーフでは、雨漏りの初期診断を無料で行っています。
無料診断でわかること
・雨漏りの原因箇所
・必要な修理内容
・想定される修理費用
・保険申請の可否
実際に静岡県浜松市のお客様からは「無料点検で原因がすぐに分かって助かった」「対応が迅速だった」との声を多くいただいております。
気になる症状があれば、お気軽にお問い合わせください。
まとめ
雨漏りは築年数に関係なく発生する可能性があり、早期発見と迅速な対応が何より重要です。
経年劣化や自然災害、施工不良など原因は様々ですが、放置すれば住宅の劣化を招き、修理費用も大きくなってしまいます。
特に磐田市・浜松市のように風雨の影響を受けやすい地域では、定期的な屋根点検が欠かせません。
火災保険の活用や無料診断なども含めて、まずは専門家に相談することが住宅を守る第一歩です。
***********************************
静岡県浜松市・磐田市 屋根リフォーム・瓦・雨漏り・外壁塗装でお悩みなら
お気軽にお問合せください!
フリーダイヤル 0120-418-549
〒435-0047 静岡県浜松市中央区原島町147
〒438-0051 静岡県磐田市上大之郷92-2
電話受付/10時~18時 定休日/水曜日