現場ブログ|名倉ルーフ | 浜松市・磐田市の屋根リフォーム・防災・雨漏り工事ならお任せ

MENU
屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店 名倉ルーフ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-418-549

  • 受付10:00~18:00
  • 定休日水曜定休
  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

HOME / 現場ブログ / 日本の伝統の瓦屋根。これからの天候に備えて何をしたらいいのか?

日本の伝統の瓦屋根。これからの天候に備えて何をしたらいいのか?

2025.07.17 (Thu) 更新

みなさん、こんにちは(^^)/
静岡県浜松市・磐田市 屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店の名倉ルーフです!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

今週に入ってから、不安定なお天気が続きましたね。

時折、恐怖を感じるような豪雨の時間もあり不安を覚えた方も多いと思います。

こんな災害級の天気が連続すると、「瓦屋根のままで本当に大丈夫?」「地震や台風が増えている中で、家の屋根って変えたほうがいいのかな?」とお悩みの方、多いのではないでしょうか。

この記事では、瓦屋根のメリット・デメリットを整理しつつ、地震や暴風雨といった災害に強い屋根材への葺き替えについて、専門的な視点で分かりやすく解説します。さらに、いつリフォームを考えるべきか、見逃せないサインについても触れています。

この記事を読むことで、屋根材選びの基準やリフォーム時期、そして「我が家にとって最適な屋根材は何か?」という疑問がクリアになります!

屋根塗装・外壁塗装を検討中の方はぜひ最後まで読んでみてください!


瓦屋根は重いから、地震の時に家が崩壊しないかが心配?

地震大国・日本に住む以上、屋根の重さが家の耐震性に与える影響は無視できません。

瓦屋根の「重さ」は構造的なリスクにもつながる

瓦屋根は1㎡あたり約40kgと非常に重く、これが建物全体にかかる負荷を増加させます。特に築30年以上の木造住宅では、耐震設計が今ほど進んでおらず、重たい瓦屋根が地震時に倒壊リスクを高めてしまう恐れがあります。

私たちが浜松市で対応したお客様の一例では、「阪神淡路大震災のニュースを見て、屋根が崩れてくる恐怖を感じた」とのことで、軽量な屋根材への葺き替えをご希望されました。


瓦屋根のメリット

とはいえ、瓦屋根には根強い人気があります。なぜなら、見た目の美しさだけでなく、耐久性や断熱性・遮音性といった実用面でも優れているからです。

実際、古くからの寺院や歴史的建造物は、ほとんどの屋根が瓦です。それだけ日本の風土に合った素材だということです。

瓦屋根の強みは「耐久性」「断熱性」「防音性」

・耐久年数が約50年以上と長く、メンテナンス頻度が少ない
・厚みのある構造で断熱性が高く、夏は涼しく冬は暖かい
・雨音や風の音が屋内に響きにくい

特に磐田市では、築50年以上経過した日本家屋に今も瓦屋根が多く見られます。「昔ながらの家を大切に住み続けたい」というお客様にとって、瓦屋根はその家のシンボルなのです。


瓦屋根に代わる新建材。そのメリット・デメリット

「瓦じゃない屋根材って実際どうなの?」そんな疑問にお答えするべく、今注目の新建材をいくつかご紹介します。

軽量金属屋根(ガルバリウム鋼板)

・重さは瓦の約1/4(1㎡あたり約5~7kg)
・地震の揺れを軽減できる
・錆びにくく、耐久性も十分

ただし、表面が薄くて断熱性・防音性が瓦に比べると劣るため、断熱材や遮音材を併用する必要があります。

スレート屋根(コロニアル・カラーベスト)

・コストが比較的安価
・軽量で施工も早い

一方で、10~15年ごとの塗装メンテナンスが必要であり、耐用年数も25〜30年とやや短めです。


何を基準に葺き替えを考えたらいいか?地震?暴風雨?ゲリラ雷雨?

屋根材選びには、見た目や価格だけでなく、居住エリアの気候特性や災害リスクも加味すべきです。

地域ごとのリスクと家族の安全性を軸に判断

・浜松市や磐田市では、台風の被害が毎年のように報告されるため、防風・防水性能が重要
・地震への備えとしては、屋根材の軽量化が有効
・ゲリラ雷雨や豪雨対策には、雨仕舞いの性能や雨漏りしにくい構造が求められる

特にお子さんや高齢者が住む住宅では、災害時の安全確保のために「軽くて強い屋根材」へ早めに切り替える判断が必要です。


葺き替えを考える時期は?

「うちはまだ大丈夫」と思っていても、屋根の劣化は目に見えにくい部分から始まっています。

見逃してはいけない劣化のサイン

・築30年以上経過している
・屋根材のひび割れ、ズレがある
・雨漏りが起きたことがある
・屋根の上にコケや藻が生えている

実際、名倉ルーフへご相談いただくお客様の7割以上が「雨漏りしてから」リフォームを考えていますが、本来はその前に手を打つべきです。定期点検をおすすめします!


まとめ

瓦屋根には美しさと高い耐久性というメリットがありますが、重量による耐震リスクも伴います。一方、軽量な金属屋根やスレート屋根は災害への備えとして注目されています。

葺き替えのタイミングや選ぶ屋根材は、「住んでいる地域の特性」「家族の安心」「メンテナンス性」など、多角的に判断することが重要です。

屋根材の選び方に迷っている方は、ぜひ一度、名倉ルーフにご相談ください。現地調査から丁寧に対応いたします!

***********************************

静岡県浜松市・磐田市 屋根リフォーム・瓦・雨漏り・外壁塗装でお悩みなら

屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店の名倉ルーフまで

お気軽にお問合せください!

フリーダイヤル 0120-418-549

〒435-0047 静岡県浜松市中央区原島町147

〒438-0051 静岡県磐田市上大之郷92-2

電話受付/10時~18時   定休日/水曜日

診断無料

0120-418-549 受付 10:00~18:00 定休日 水曜定休 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

無料屋根診断 名倉ルーフの無料屋根診断で劣化状況を把握 名倉ルーフのお客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介

エアコンの効率が悪い!うるさい雨音!エコカパラが解決します! 遮音効果 遮熱効果 軽量 高耐久 抜群のコスパで美しく!

屋根修理の名倉ルーフのFacebook

LINE相談 友だち追加でお問合せも診断依頼もお気軽にご相談ください