夏の暑さも、冬の寒さも快適に!
2025.09.26 (Fri) 更新
みなさん、こんにちは(^^)/
静岡県浜松市・磐田市 屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店の名倉ルーフです!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
今年の夏も暑かったですね!
年々暑さの度合いも増してきている気がします。
こんな夏の暑さや冬の寒さにどう備えれば良いのか、
そして快適で安心できる住まいをどう守れば良いのか悩まれているのではないでしょうか。
特に屋根は住まいを守る最前線にあり、屋根の断熱対策は家族の健康や家計に直結する重要なテーマです。
今回は、今年の冬の傾向を考えて、これから出来る断熱効果を高めるリフォーム方法、
さらに夏にも効果を発揮する「サーモバリア」という最新技術を詳しく紹介します。
今年の冬の傾向は?
気象庁の予測によると、今年の冬は寒暖差が大きくなるとされています。
浜松市や磐田市では日中は比較的暖かいものの、夜間は急激に気温が下がる日が多くなる見込み、だそうです。
この寒暖差は屋根や外壁に大きな負担を与えます。
特に瓦屋根やスレート屋根は、温度差による膨張・収縮を繰り返すことで、ひび割れやズレが起こりやすくなります。
その結果、雨漏りにつながるケースも少なくありません。
高気密高断熱をうたう住宅では、屋根裏や窓枠等に結露が発生し、クロスにカビが広がってしまうことも。
これは「断熱不足と換気不足が原因」です。
日本のように高温多湿な生活環境は、住宅も一筋縄ではいきませんね(+_+)
冬の断熱効果を高める住宅リフォームは?
冬に快適な住まいを保つためには、屋根の断熱性を高めるリフォームが最も効果的です。
屋根は外気に直接さらされており、熱の出入りが大きいため、断熱対策を行うだけで室内環境が大きく改善されます。
屋根断熱材の追加
既存の屋根裏に断熱材を追加する方法は、最も基本的で効果的なリフォームです。
グラスウールや発泡ウレタンなどを施工することで、室内の暖かさを逃がさず保つことができます。
初期費用は20万〜50万円程度ですが、光熱費が年間で15〜20%削減できるケースもあります。
屋根カバー工法
既存の屋根材の上に新しい屋根材をかぶせる工法も人気です。
断熱効果だけでなく、雨漏り予防や耐久性の向上も期待できます。
施工期間が短く、廃材も少ないため、環境にも優しい工法です。
「断熱」は夏の暑さにも有効
「断熱」=「冬の寒さ対策」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが
断熱リフォームは冬の寒さ対策だけでなく、夏の暑さ対策にも大きな効果があります。
屋根の断熱性能を高めることで、太陽光による熱の侵入を防ぎ、室内温度を3〜5℃ほど下げることが可能です。
弊社のお客様の中には、屋根リフォームを行った翌年の夏、エアコンの設定温度を27℃から29℃に上げても快適に過ごせた上に、電気代は前年と比べて約18%削減でき、家計にも大きなメリットがあったという方もいらっしゃいました。
サーモバリアとは?
サーモバリアは、屋根の内側に貼るアルミ素材の遮熱シートです。
その最大の特徴は、太陽光からの赤外線を97%以上反射することです。
これにより「熱を室内に入れない」という役割を果たし、従来の断熱材と組み合わせることで、遮熱と断熱のダブル効果を実現できます。
浜松市や磐田市のように夏の猛暑日が多い地域では特に有効で、
施工後の屋根裏温度が施工前よりも最大で15℃下がったという実測データもあります。
屋根裏が涼しくなることで、2階の寝室やリビングの温度も安定し、快適な住環境が整います。
さらに、冬には暖房で暖めた空気を外に逃がさない効果もあり、年間を通して冷暖房費を削減できるのが魅力です。
サーモバリアの施工は個人住宅にも出来るのか?
サーモバリアは倉庫や工場で採用されることが多い技術ですが、個人住宅でも問題なく施工できます。
弊社でもこれまでは企業向けに提案してまいりましたが、今年の夏は個人のお客様からもお問合せが多数来ました。
屋根裏の天井に取り付けるため、工期はわずか2〜3日程度。大規模なリフォームではないので、生活しながら工事が可能です。
費用は30万円前後からと導入しやすく、光熱費の削減効果を考えれば数年で投資分を回収できます。
磐田市のお客様宅では、施工前は夏になると2階が蒸し風呂状態で「夜は眠れない」と悩まれていました。
しかしサーモバリアを導入した後は「エアコンを弱めにしても快適で、夜もぐっすり眠れる」と喜びの声をいただきました。
サーモバリア導入のメリットまとめ
-
屋根裏温度を最大15℃低下させる効果
-
室内温度を2〜5℃下げ、快適さを実感
-
夏の冷房費と冬の暖房費をダブルで削減
-
遮熱+断熱の相乗効果で住まいを長持ちさせる
-
工期は短く、住みながらでも施工可能
今後の住宅の在り方、暮らし方。私たちの心構え。
これからの住宅に求められるのは「快適性」と「省エネ性能」の両立です。
屋根リフォームやサーモバリアを導入することは、家族の健康を守るだけでなく
光熱費の削減やCO₂排出の削減にもつながります。
また、屋根修理やリフォームを検討する際には、悪質業者に注意が必要です。
「格安」「即日工事」などを謳う業者の中には、手抜き工事や過剰な請求を行うケースもあります。
必ず複数社で見積もりを取り、施工実績や保証内容を確認することが大切です。
名倉ルーフは地域密着で数多くの実績を積み重ねてきたため、安心してご相談いただけます。
まとめ
今回は、今年の冬の傾向や断熱リフォームの重要性、
そして夏冬に効果を発揮するサーモバリアという新製品の魅力について詳しく紹介しました。
屋根は、住まいを守るだけでなく、家族の健康や快適さ、そして家計の節約にもつながる大事な部分です。
夏も冬も安心して暮らすために、ぜひ屋根リフォームを検討してみてください。
***********************************
静岡県浜松市・磐田市 屋根リフォーム・瓦・雨漏り・外壁塗装でお悩みなら
お気軽にお問合せください!
フリーダイヤル 0120-418-549
〒435-0047 静岡県浜松市中央区原島町147
〒438-0051 静岡県磐田市上大之郷92-2