谷樋交換工事 2024.05.25 (Sat) BEFORE AFTER 磐田市S様邸 施工データ 工事内容 谷樋交換工事 施工日数 1日間 工事金額 14万円 お客様のご要望 担当者より 銅板の谷樋が酸性雨によって穴が開いてしまい雨漏りしていました。 谷樋をステンレス製のものにすることで酸性雨で穴が開くことを防げます。 工事写真レポート 谷周り瓦撤去 既存谷樋撤去 ルーフィング(防水シート)施工 谷樋新設 完成
現場ブログ 2025.05.18 雨漏りログ② 雨漏りに気づいたとき、何を基準に修理業者を選べばいいのか? 2025.05.15 雨漏りログ① 雨漏りしてるけど、お金がない! そんな不安を抱えている方へ 2025.05.12 「瓦屋根診断技士」ってどうして必要なの? 2025.05.11 「瓦屋根診断技士」って聞いたことありますか?
施工事例 2024.12.26 屋根葺き替え工事 2024.12.26 ベランダ防水工事・二重窓工事・漆喰工事・雨戸交換 2024.11.22 屋根葺き替え・外壁塗装・漆喰・床下換気工事 2024.11.22 屋根カバー工事
失敗しないための基礎知識FOR BEGINNERS 各部位の名称 屋根材の種類 ルーフィング 屋根の勾配とは アスベスト含有屋根 防水の重要性 雨音を1/1000にする塗布材 屋根のメンテナンスサイクル